投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

The 13th IEEE TOWERSに行ってきました

イメージ
去年の12/3に東京農工大学で開催された The 13th IEEE TOWER というワークショップに行ってきた。 (だいぶ前から書いていたけれどなんだかんだ半年近く経ってしまった) 相変わらず写真を撮らない人種なので文章ばかり。 朝もはよから研究室に集合&出発。 2時間位で到着。着いたのは受付開始からちょっと経ったいい感じの時間。受付と懇親会費の支払いを済ませて会場へ。A0で印刷したポスターはちょっと大きかったのか横がはみ出していた。←用紙に合わせる的なオプションを選ばなければならなかったらしい そもそも印刷も少しミスって右端が切れてたので詰め込みすぎ感がすごい。 発表自体の写真は自分のポスターを撮った一枚だけ。発表しているところを誰かに撮ってもらえばよかったけど先輩方は自分の発表の方で忙しそうだったし仕方ないか。ワークショップの写真一覧みたいなのアップされないのだろうか。 反省点としては 異分野の人ばかりのところに割りと詳しい情報を載せたこと とにかく字というか情報が多い 左側は比較的頑張ったが、右側の素っ気なさ Conclusionの適当さ 来週(今週末)のタイにはもっと改善して持っていきたい(もう行って帰ってきました)。 午前中、開会式等が終わったらAセッション。今思えばあれも見ておけばという発表がいくつかある。アブスト集をちゃんと読んでいない弊害です。 昼食前に博物館見学なる企画があった。15分(といっていたがそんなになかったような気がする)の弾丸ツアー。唯一撮った写真がカイコの品種がズラッと並んだこの棚。 その他にも製糸関連の展示が多数あった。 その後昼食へ。近所の東小金井駅前の インドカレー屋 へ。 ナンを注文入ってから焼いているのか出てくるまで少し時間がかかった。大学の近所のインドカレー屋はナンおかわり自由なので足りるか少し不安だったが意外と満足できた。 いざ、自分の発表の番。 緊張しつつ、数人の人が聞きに来てくれた。なんだかんだ説明していると時間があっという間に過ぎ、持ち時間はすぐ終わってしまった。本番前の良い予行演習になった。 終了後は懇親会へ。 朝が早かったことと、ホッとしたことで気が抜けたのかすぐに寝てしまった (酒を飲...