Geant4 on Debian jessie (ThinkPad X61)

Debian jessieにGeant4をインストールした。Geant4とはCERNの開発したシミュレーションツールキットである。うちの研究室では必須だそうで、春から入れようと頑張っていたのだが、この度ちゃんと(?)入れられたのでまとめておく。 参考にしたサイトは多くあるが、最終的に役立ったのは以下のサイト。 http://be.nucl.ap.titech.ac.jp/~koba/cgi-bin/moin.cgi/Geant4_CMake http://be.nucl.ap.titech.ac.jp/~ryuki/iroiro/geant4/ http://wright.mydns.jp/?p=183 http://geant4.web.cern.ch/geant4/UserDocumentation/UsersGuides/InstallationGuide/html/ch02.html http://geant4.web.cern.ch/geant4/UserDocumentation/UsersGuides/InstallationGuide/html/ch03.html http://geant4.web.cern.ch/geant4/UserDocumentation/UsersGuides/InstallationGuide/html/ch02s03.html まずはcmake(>3.3)を入れなくてはいけない。残念ながらjessieではcmakeは3.0.2-1なので、testing(stretch)から引っ張ってくるか自分でビルドするしかない。今回はtestingから持ってくる。 http://kotak.hatenablog.com/entry/2014/06/19/181942 を参考にリポジトリを追加し、testingのcmakeパッケージをインストールする。ccmakeしたい場合、cmake-curses-guiを入れるわけだが、依存関係のため入れられなかったので、オプション積んでいく。 まずはいくらかのパッケージをインストールする。正直いろいろ試しながらやっているので、いらないパッケージや、ここには書いてないけど必要なパッケージがあると思う。 build-essential qt5-default l...