SSD購入

X250用にSSDを購入した。購入したのはCrucial BX100(256GB)


1.ハードウェア保守マニュアルを参考に内蔵バッテリーを無効化。
2.ダミーのSIMを取り外す。
3.裏のネジを外し、バコッと裏蓋を取る。←おそらくこの時にツメを折るorz...
4.HDDのネジを取り、SSDをつける。詳しくは保守マニュアル参照。









before

















after
(【追記】一応S/Nなどにモザイクを追加)

5.蓋をはめ、ネジを止める。
6.USB-BDドライブをつなげ、Win8の起動ドライブを入れてインストール。言われる通りやってきゃいいだけなので省略。

7.調べてみると、SSDのファームウェアが最新でなかったのでアップデートしようとするが、これがまた一苦労。
念のためISOをDLしてやったのだが、なかなかBootできない。調べてみると、BIOSで(1)Secure Bootを無効にし、(2)UEFI/Legacy BootをBothにしなくてはいけなかったらしい。それをしたら無事USB-CDからBootし、ファームウェアアップデートできた。

まだやらなきゃいけないことは多いがとりあえずこんなもんで

コメント

このブログの人気の投稿

Engine fault: repair needed.

ATH-M50xのイヤーパッド交換

自作機のメモリ死亡