DS3メンテナンス計画

今後するつもりのメンテナンスを書いていくだけ。
おまけにDS3関連のお役立ちサイト集を載せる。

  • ブレーキフルード交換→記事
    • 量は十分だが、容器の外から見て黄色いというか茶色い。その上まもなく丸8年で、2年おきに替えていたとすればそろそろ交換時期。
    • ABに頼むと結構取られるので自分でやるつもり。
    • 買うつもりの道具類はこちら
  • ミッションオイル交換
    • こちらもそろそろ交換時期?2速が入りにくいがこんなもんなのだろうか。
    • バッテリーやヒューズボックスおろしたりしないといけないみたいなのでどっかに頼みたい。
    • DS3の純正ミッションオイルの粘度は75W80らしい
  • プラグ交換
    • こちらのサイトで、30000 km以内に交換みたいに書いてあったので、一回替えてみるかと。
    • 自分でやるつもり
    • 純正型番は"PLZKBR7A-G"だが、NGKのサイトによると、純正でない型番は"PLZKBR7B8G"らしい。ものはこちら

  • エアフィルター交換→記事
    • 前オーナーが替えているかわからないので一度替える。しかもkwskとかいう空気の汚いところなのでなおさら。
    • 自分でやるつもり
    • BOSCHのF026400219
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★BOSCH・輸入車用エアーフィルター・F026400219★
価格:1876円(税込、送料別) (2020/5/11時点)

  • エアコンフィルター交換→記事
    • 同上
    • 数社からいくつか出ているが、MANNだとこれとか
  • タイヤ交換→記事
    • サイドウォールにヒビ多数。
    • 10万コースなので後回しかなぁと
  • フロントガラス交換
    • 飛び石によるヒビあり。
    • 本当はすぐ交換すべきだが、こちらも10万コース

おまけ: お役立ちサイト集
基本英語

コメント

このブログの人気の投稿

Engine fault: repair needed.

ATH-M50xのイヤーパッド交換

自作機のメモリ死亡