使用アウトドアギアまとめ

使っているギアまとめ
完全に自分用。順番は思いついた順。随時追加予定


ザック
berghaus エクスプローラーII 40L
テン泊には小さいかも。日帰り、山小屋一泊なら十分。

合羽
モンベル ストームクルーザージャケット
モンベル サンダーパスパンツ
安定のストームクルーザー。下は擦れて劣化するだろうから安いやつ。
他より圧倒的に蒸れないけど多少は蒸れる。もっともそこはゴアの限界だと思う。


テント
プロモンテ VL-26
買ったばかりで未使用。山で使う前にソロキャンで使うかな?


シュラフ
sea of summit スパーク Sp0
同上


シュラフカバー
SOL エスケープライトヴィヴィ
同上
Sp1が欲しかったけど、予算の都合でSp0になったので念の為。
夏の1000 m程度ではいらなそうだけど山に行ったときのため。むしろシュラフがいらない?
予算の都合だったけど重量的にも有利?

バーナー
EPI REVO 3700
自宅でカセットコンロ代わりにもなっている。

コッヘル(クッカー)
EPI チタンクッカー TYPE-3M
バーナーとセットで鍋料理をした。
ガスカートリッジを中に入れていたらサビが移ってしまった。色々やったけど落ちきってはいない(鉄分補給とか言ってそのまま料理しているが…)。

ストック
DABADA トレッキングポール
かれこれ5年くらい使ってる(ただし年1~2回程度)


登山靴

Husqvarna キャンプ用斧

バーナー
SOURTHERNPORT KEY-403 (SOTO ST-Y450?)

テーブル
鹿番長のアレのゆるキャンver.
普通のやつ↓

椅子
Helinoxのパチもん

タープ
ポールはこれを使用↓

焚き火台

卓上コンロ

コメント

このブログの人気の投稿

Engine fault: repair needed.

ATH-M50xのイヤーパッド交換

自作機のメモリ死亡